乾燥ケアにはこのアイテムがオススメ!
こんにちは、nao*cの 村田 和弥 です。
これからの時期、どんどん寒くなって行きます
そして気温が下がれば湿度も下がっていきます!
そうなっていけば髪は乾燥してパサつき、静電気などが起こるトラブルに
繋がっていきます。
髪は乾燥すると摩擦が発生しやすくなります。
これは髪と髪が擦れ合っている事になりますので髪の表面にある
キューティクルが剥がれてしまいます。
他にも静電気が発生する可能性があります
その為、大切になってくるのが
【洗い流さないトリートメント】
洗い流さないトリートメントにも色んなタイプがあります。
オイル系、ミスト系、ミルク系など
さまざまです。
何となく使われている方もいるかと思いますが、
季節によって使い分けるのがオススメです。
この寒く乾燥した季節には、ミルク系がオススメです。
何故かと言いますと、
ミルク系は1番水分が豊富に入っており保湿力が高いです。
なのでこの乾燥した季節には1番合っています。
パサつきを直しますし、パーマなどウェーブがある方はこのウェーブを出してくれたりと軽くスタイリングにも使えます。
他にもオイルタイプもありますが、
これだとこの季節は保湿力が物足りないかも知れません。
ですが、オイルなので髪をコーティングしますので広がり、絡まりにはうってつけです。
なので季節に合わせて、トリートメントを
変えるのが1番良いと思います。
自分に合ったタイプを使って見てください!
The following two tabs change content below.
nao.c美容室 ケアリスト 村田和弥です。
現在は『nao.c』『nao.c area2』『nao.c tres』をローテーションでまわってます。ヘアケアやヘッドスパなどを得意としてます
ここではヘアケア情報や日常のことなどを書いていきます。
撮影などのモデルも募集しておりますのでお声掛け下さい‼︎
最新記事 by 村田 和弥 (全て見る)
- 今年も新一年生が頑張っています! - 2018年3月13日
- 春に向けて気をつけるべきヘアケアとは? - 2018年3月3日
- アッシュ系カラーには巻き髪がオススメ! - 2018年3月2日
- 春に近づくにつれ【○○】がやって来ますね… - 2018年2月27日
- トリートメントのつけ方をレクチャー! - 2018年2月24日